アイエックス・ナレッジでは、自身の成長意欲によって、自主的にスキルアップできる学習環境を用意しています。
内定者のみなさんには、ビジネスマナーはもとより、ITの基礎知識やプログラミングの基本などが学べるeラーニング環境を提供しています。IT未経験、知識不足などによる入社までの不安は、自らの積極的な学習意欲によって拭うことができます。
入社後の新入社員研修では、就業上のルールやビジネスマナーをシッカリと身につけた後、IT関連についてアルゴリズムなどを学びながら、期間終盤では仮想の顧客を見立てたシステム開発工程を体験します。
これらにより、ビジネスシーンにおける基本的な心得と所作、またITエンジニアには不可欠なITの基本を学びます。
期間 |
内容 |
---|
4月上旬 |
入社式、社内ガイダンス(就業規則や部門紹介など)、ビジネスマナー |
![]() |
4月中旬~ |
IT基礎、アルゴリズム、C言語プログラミング基礎 |
![]() |
5月上旬~ |
Java言語プログラミング基礎 |
![]() |
6月上旬~ |
Java言語システム開発体験 |
![]() |
6月下旬 |
Java言語システム開発体験成果発表、配属ガイダンスなど |
![]() |
7月~
|
各配属部門へ ※一部配属部門により「システムインフラ研修」または「エンベデッド研修」追加受講 |
配属部門によりそれぞれ、より専門的・実践的な現場レベルの知識や技術を学びます。
その後は「若手社員フォローアップ研修」のほか、プロジェクトマネージャーやグループマネージャー育成のための「PM研修」「マネージャー研修」、健康促進のための「メンタルヘルス研修」など、様々な研修メニューを用意しています。